テーブルのベタつきを無くす方法【飲食店さん必見】 更新日:2022年6月1日 公開日:2022年5月31日 お掃除ノウハウ こんにちは、クリンシア代表のなかちゃんです。 今日はテーブルがベタベタするベタつき問題を解決する方法を書いていきます。 テーブルのベタつきを無くすには? テーブルのベタつきって気持ち悪いですよね。 洗剤を使ってしっかり拭 […] 続きを読む
すぐにできる!新型コロナウイルスの家庭内感染を防ぐ方法 更新日:2021年8月28日 公開日:2021年8月25日 お掃除ノウハウ 新型コロナウイルスの感染拡大がとまりませんね。 宮崎でも一昨日大台の100人を突破してしまいました。 東京なんかは連日5,000人~と報道されてますが、人口比率でいうと宮崎もかなりの数だと思います。 みんな感染対策はやっ […] 続きを読む
アルカリ電解水「クリアシュシュ」のお客様による口コミ、評価 公開日:2021年3月23日 お掃除ノウハウ こんにちは! アルカリ電解水「クリアシュシュ」がリニューアルした頃から、パッケージのデザイン、掃除方法の紹介などの情報発信に携わっている、ぞのちゃんです。 この記事に辿り着いてご覧になっているということは、アルカリ電解水 […] 続きを読む
エアコンクリーニングの頻度は?依頼するときに注意しておきたいこと 公開日:2021年2月18日 お掃除ノウハウ 寒い季節はエアコンの暖房を効かせてぬくぬく過ごしたい人も多いはず。 しかし、寒い冬が終わりエアコンを使う機会が少なくなってくればエアコンのフィルター掃除を忘れがちになり、しまいにはエアコンの存在すら忘れてしまっていたなん […] 続きを読む
掃除しにくい看板を光触媒コーティングで汚れにくい看板に! 更新日:2021年4月27日 公開日:2021年2月2日 お掃除ノウハウ こんにちは、ぞのちゃんです。 光触媒抗菌コーティング「ナノゾーンコート」が新型コロナウイルスの不活化のエビデンスを取得したこともあって、これまではドアノブや電気のスイッチなど人の接触部分に施工することがほとんどでした。 […] 続きを読む
玄関マットっている?いらない?きれいを維持するためにはどっちがいい? 公開日:2021年1月26日 お掃除ノウハウ こんにちは、ぞのちゃんです。 清掃会社で働いていることもあって、様々な家庭や企業の床の汚れに出会う機会が多いです。 その度に、お客様の悩みを解消し快適な暮らしを送っていただけるようにキレイにしてきています。 そして、この […] 続きを読む
食中毒・感染症予防対策に!mil-kin(見る菌)の特徴と使用方法 更新日:2021年4月27日 公開日:2020年12月15日 お掃除ノウハウ こんにちは、ぞのちゃんです。 先日、弊社は「mil-kin(見る菌)」を導入しました! 「mil-kin(見る菌)」とは、スマートフォンでリアルタイムの菌や汚れを簡単に確認できるバクテリア・セルフチェッカーのことです。 […] 続きを読む
臭いを消したい!臭いゴミ箱の掃除の仕方 公開日:2020年11月20日 お掃除ノウハウ こんにちは、ぞのちゃんです。 ゴミ箱って中にゴミがなくても臭いときありますよね。 その臭いがなかなか取れずに不快感がずっと続いてストレスに感じることもあります。 こんなゴミ箱イヤだ! クサイ臭いが取れない! 大きなゴミ箱 […] 続きを読む
新型コロナウイルスがナノゾーンコートによる光触媒で不活化! 更新日:2021年4月27日 公開日:2020年11月11日 お掃除ノウハウ こんにちは!なかちゃんです。 今日は新型コロナウイルス(COVID-19)が光触媒抗菌コート「ナノゾーンコート」で不活化した、というエビデンスが出ましたよーというお知らせです! 実は10月初めに「光触媒を搭載した除菌脱臭 […] 続きを読む
加湿器で健康を守る!加湿器の効果と正しい選び方・使い方 更新日:2021年3月19日 公開日:2020年11月4日 お掃除ノウハウ こんにちは、ぞのちゃんです。 寒くなり乾燥がすすむと、生活に支障を感じ加湿器を使いはじめる人が増えますよね。 乾燥がひどい季節は加湿することで、インフルエンザの予防になったり肌を乾燥から守れたり、とても良いメリットがたく […] 続きを読む