人手不足対策に除菌清掃ロボット導入しました! 公開日:2022年4月7日 キレイを保つために 時の流れは恐ろしいもので気づけばもう4月。1年のうちの3分の1が過ぎてしまいました(汗) 4月といえば年度替わりということで、今年の4月からうちに新しい仲間がやってきてくれました。 その名も除菌清掃ロボット「クリンちゃん […] 続きを読む
ステンレスシンクが簡単キレイに! 更新日:2021年10月14日 公開日:2021年10月13日 キレイを保つために ハウスクリーニング業者にとってステンレスシンクの汚れは切っても切れない関係。 油汚れなどはある程度の洗剤があれば落ちるものですが、水垢などは簡単には取れません。 うちも各洗剤メーカーさんのものを色々試してきました。 いま […] 続きを読む
新型コロナウイルス家庭内感染を防止する方法 更新日:2021年8月28日 公開日:2021年8月19日 感染対策 新型コロナウイルスの感染拡大がとまりませんね。 宮崎でも一昨日大台の100人を突破してしまいました。 東京なんかは連日5,000人~と報道されてますが、人口比率でいうと宮崎もかなりの数だと思います。 みんな感染対策はやっ […] 続きを読む
ガラスクリーニングツール「スティングレイ」のレビュー 公開日:2021年1月6日 ガラスクリーニング あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いします! とは言っても全然更新されていませんが・・・(汗) さて今回はガラスクリーニングで使用する「スティングレイ」という商品を紹介致します。 スティングレ […] 続きを読む
コードレスポリッシャーとバキュームのレビュー 公開日:2020年10月30日 みんながワクワク出来る会社づくり こんにちは!なかちゃんです。 先にこちらで上げてしまいましたが、先日導入したコードレスポリッシャーとバキュームの紹介をしてみたいと思います! 導入したのはペンギンワックス社の ・ハイパワー2スピードポリッシャーBP-15 […] 続きを読む
レフパッド6000と10000を使った洗浄 更新日:2020年10月27日 公開日:2020年10月22日 ナノテックシステム こんにちは!なかちゃんです。 気がつけば10月ももう終盤、今年は残り60日ほどしかないと考えると恐ろしいですね。 そんな中先日動画撮影の為にテストしてきた現場を今日はブログにしたいと思います。 場所は町の施設の教育集会所 […] 続きを読む
時間がとれない現場での床メンテ方法 更新日:2022年2月28日 公開日:2020年8月17日 ナノテックシステム こんにちは!久しぶりのなかちゃんです。 4,5,6月はコロナで暇になってたんですが、7月くらいから盛り返して忙しくしたりしています。 さて今日は久々の床メンテナンスのブログです。 簡単にいきます(笑) ここは老人ホームで […] 続きを読む
次亜塩素酸水の報道について 更新日:2020年6月5日 公開日:2020年6月3日 未分類 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)にて実施されている次亜塩素酸水の有効性評価試験に関して、発表された内容に関しての問い合わせが増えていることもありますので、当社の見解を述べさせていただきます。 1.中間結果につ […] 続きを読む
会社の福利厚生としてウォーターサーバーの「クリクラ」を頼んでみた! 更新日:2020年1月16日 公開日:2019年11月19日 みんながワクワク出来る会社づくり こんにちは!なかちゃんです。 今日は会社の福利厚生として導入してみたウォーターサーバーの「クリクラ」について書いてみたいと思います。 水道水から直に飲んでも十分美味しい地域に住んでるのですが、美味しい以外にもウォーターサ […] 続きを読む
お盆で子どもたちが帰って来る前にフローリングのワックスかけをして欲しい 更新日:2022年2月28日 公開日:2019年7月9日 ナノテックシステム 「自宅のフローリングのワックスをかけて欲しいのですが」 というご依頼を頂きましたので先日作業を行ってきました♪ ありがとうございます^^ 病院やスーパーなどの施設のワックスかけは当然行いますが、住宅のフローリングのワック […] 続きを読む