MENU

ナノテックシステムの作業研修

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

先日は宮崎県の日南市までナノテックシステムの作業研修に行ってきましたよ~。

作業前。現場は病院のリハビリ室です。結構広かったですねー。

ナノテックCR20倍塗布後テナントのポリッシャーで洗浄。パッドはレフパッドスムーズを選択。自動床洗浄機がなかったのでポリッシャーで実施しました。

ナノテックフィニッシュ1枚塗布。

リハビリ室でエンボス調の床なので光沢はそこまで上がりませんでしたが、キレイにスッキリとした仕上がりになりました。

余談ですが、エンボス調の床は滑らないように敢えてエンボス(凹凸)にしている場合が多いです。

ワックスを塗って光沢を出そうとする場合、エンボス(凹凸)が平滑になるまでワックスを塗らないといけなくなります。そうすると凹凸がなくなり、せっかく滑らないようにしていたのに平滑にする事によって滑る原因を作る事になってしまいます。

設計段階で滑らないようにしているのに、ワックスメンテで滑るようにしてしまうと意味がないですよね。

まあオーナーさんや業者さんの考えにもよりますが。

※凹凸がなくなってしまうという意味であり、ワックスをかけると滑るようになる。という訳ではありません。

余談でした。

今回の作業は

①ウェットダスター除塵
②ナノテックCR20倍塗布(10分放置)
③レフパッドスムーズにて洗浄(水を沢山出しながら)
④汚水回収
⑤拭き上げ
⑥ナノテックフィニッシュ1枚塗布

通常ですと④の後にリンス作業(水を巻いて回収もしくは洗浄、回収)が必要ですが、今回は時間がなかったのと自動床洗浄機もなかった為、洗浄時に水を出しながらの作業で行いました。

時間がない現場は最悪上記の作業方法でも構いません。

洗剤も10分置いた方が結果は出ますが、病院などで放置時間がとれない場合は、洗剤を濃ゆく(40→20倍や20→10倍)したり、パッドをシャインからスムーズに変更する等も1つの手です。

但しこの方法は正しい施工では無いということを理解のうえ行って下さい。キッチリ作業した方がもちろん結果がでます。あくまでも時間がない場合の施工方法です。

今回はポリッシャーでの施工でしたが、ここまで広い現場になるとやはり自動床洗浄機を使った方が圧倒的に早く作業を終わらせる事ができますね。

自動床洗浄機の洗い上がりがイマイチ信用ならない、という方もいらっしゃいますが、洗剤の放置時間やパッド、洗浄方法を理解すると自動床洗浄機もガンガン使えるようになると思います。

ナノテックシステムの講習会ではその辺りの詳しい運用方法まで説明していますので、興味がある方は一度初回講習会を受けに来られませんか?

時間は13:30~17:00頃まで。うちの倉庫で実技見学も行いますのでより分かりやすいと思います。
興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さいね。

コメント欄や問い合わせ、SNSのメッセージなどでも構いません。

ではではよろしくお願い致します^^

【ナノテックシステムコンテンツページ】
ナノテックシステムユーザーさん+興味がある方向けに実践で役立つ記事を時々書いています。
興味がある方はコチラ↓
ナノテックシステムコンテンツページ
※会員限定コンテンツページもあります。パスワードの入手方法はこちらから。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました♪

The following two tabs change content below.
1980年宮崎県高原町生まれ、お掃除会社の2代目。一般住宅のお掃除の事や、床やガラスクリーニング、またナノテックシステム(床メンテナンス)の事などを発信していきます。ラーメン、パスタ、温泉、映画、ゲームが好きです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1980年宮崎県高原町生まれ、お掃除会社の2代目。一般住宅のお掃除の事や、床やガラスクリーニング、またナノテックシステム(床メンテナンス)の事などを発信していきます。ラーメン、パスタ、温泉、映画、ゲームが好きです。

コメント

コメントする

目次