先日、網戸・サッシのお掃除で困っている方がいらっしゃって

「窓やサッシのお掃除の仕方がわからない!」

「大変そうで敬遠しちゃう〜。」

「固定されている網戸はどうやってお掃除したらいいの?」

というご質問があったので、今回は網戸とサッシのお掃除方法をご紹介したいと思います。

意外とかんたんなお掃除なので、みなさんもぜひやってみてください。

網戸に付く汚れとは

網戸に付く汚れは窓ガラスと似ていて、

内側だと
・手垢やホコリ
・料理をしたときの油
・タバコのヤニ

外側だと
・土砂、花粉、雨水
・車の排気ガス

だったりします。

網戸にホコリや油などが付着していると、室内に入ってくる空気の新鮮さはなく、逆に室内が汚れてしまったり、空気の入れ替えの循環が悪くなり、健康的に過ごせなかったりします。

大切な人と暮らすお家はいつまでもキレイで、健康的に過ごせる空間であってほしいなぁ〜って思います。

網戸のお掃除方法

網戸が外せる場合は外して、外でお掃除した方が良いです。

網戸も大小様々ですが、大きいのは特に外しにくくて大変ですよね。

そんな大きくて大変な網戸の場合は、休日に旦那さんに外してもらったり、外さずにお掃除するのも良いと思います。

自分で外そうとしたばっかりに、取り付け方がおかしくなってしまうってよくありますもんね。

【網戸のお掃除に準備するもの】

まずはこれらのものを準備していただけたらと思います。

・重曹水(200ccのぬるま湯に小さじ1杯の重曹を溶かしたもの)または、アルカリ電解水『クリアシュシュ』(原液を10倍ほどに希釈したもの)

・スプレー容器

・手袋

・新聞紙または、大きめのタオル

・マイクロファイバークロス(超極細繊維が汚れをしっかり掻き取ります。)網戸を何枚もお掃除するときは、多めに準備してくださいね。

網戸のお掃除の手順

⑴ 重曹水もしくは、アルカリ電解水『クリアシュシュ』を希釈したものをスプレー容器に作っておきます。

⬇︎ ⬇︎

⑵ 周りが濡れないように新聞紙もしくはタオルを広げておきます。

⬇︎ ⬇︎

⑶ 網戸を外し、内側に重曹水もしくは、アルカリ電解水『クリアシュシュ』を吹きかけます。

吹きかけたら、洗剤が汚れに反応する時間を取り、汚れを落としやすくするためにしばらく放置してください。

⬇︎ ⬇︎

⑷ 上から下へ、上から下へ向かってマイクロファイバークロスで拭いていきます。

内側が終わったら外側も⑶をしてください。

⬇︎ ⬇︎

⑸ 乾いたら網戸を取り付けます。

たまにメラミンスポンジを使って網戸をお掃除する方もいらっしゃいますが、メラミンスポンジは柔らかいヤスリのようなものです。

傷を入れながら汚れを落としていくようなものなので、傷が入るとそこにまた汚れは入り込みやすくなります。

そして、力を入れすぎると網戸が破れやすくなったりするので、メラミンスポンジを使ったお掃除方法をする場合はお気をつけくださいね。

固定された網戸のお掃除方法

網戸といっても、取り外しができない網戸もありますよね。

そんな取り外せない網戸は、掃除機を使うと便利です。

しかし、そのまま掃除機のノズルを網戸に当て、ホコリやゴミを吸い込もうとしてもなかなかホコリは取れないように思います。

なのでそんなときは、網戸の反対側を新聞紙やダンボールで覆ってみてください。

すると空気が逃げず、掃除機の吸引力がアップし、ホコリやゴミを吸引しやすくなりますよ。

外せる網戸でも、掃除機を使った方法で終わらせちゃうってこともアリだと思いますし、自分がしやすい方法で網戸のお掃除にチャレンジしてみてください。

サッシのお掃除方法

サッシの部分はホコリやゴミが溜まりやすいと思います。

また、お掃除せずに放置しすぎると、カビが繁殖していたってこともあり得るので、サッシのお掃除も忘れずにするようにしてくださいね。

そして、サッシは水で濡れていない状態でお掃除するようにしてください。

じゃないと、サッシに溜まったホコリやゴミが水分を含むととてもお掃除がしにくくなるので、窓のお掃除をするときはサッシから先にするようにしてくださいね。

【サッシのお掃除に準備するもの】

・掃除機

・ハケ、ブラシ、もしくは使い古した歯ブラシ

・爪楊枝

・水を入れたペットボトル

・マイクロファイバークロス

サッシのお掃除の手順

⑴ 掃除機でレールの部分やサッシの端っこに溜まっているホコリやゴミを吸い取ります。

細口のノズルを付けると、よりホコリやゴミを吸い取りやすくなります。

⬇︎ ⬇︎

⑵ 吸い取りにくいホコリやゴミは、ハケやブラシでほぐしてみると掃除機で吸い取りやすくなるので、ハケやブラシでほぐしてみてください。

⬇︎ ⬇︎

⑶ 端っこの吸い取りにくいホコリやゴミは、爪楊枝で掻き出してから掃除機で吸い取ってみてください。

⬇︎ ⬇︎

⑷ ペットボトルに入れた水を少しずつサッシに流します。

⬇︎ ⬇︎

⑸ マイクロファイバークロスで、水分をしっかり拭き取ります。

サッシのお掃除は特にコレといった洗剤を使う必要はないように思います。

また、窓ガラスのお掃除も一緒にしたい場合は、まずはサッシのお掃除からするようにしてくださいね。

 

今回ご紹介した網戸・サッシのお掃除方法いかがだったでしょうか。

気持ち良い風がキレイなままお家に入ってくるよう、大切な人と過ごす暮らしがより健康的で快適になるよう役立ててもらえると嬉しいです。

これからも様々なお掃除方法を紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

網戸のお掃除にオススメなアルカリ電解水『クリアシュシュ』はAmazonでも購入できるので、どうぞのぞいてみてください⬇︎⬇︎

網戸やサッシのお掃除にきっと役立つブラシはコチラ⬇︎⬇︎