ナノテックシステム– category –
-
協力会社さんが使っていたので興味を持ちました~お客様アンケートより~
先日ナノテックシステムの初回講習会に来てくださった方からアンケート回答を頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ Q1.ナノテックシステムの講習会を受けるにあたり、どんなことで悩んでいましたか? 床のクリーニングに自信が無かった。あまり詳しくない... -
ナノテックシステム施工事例~病院でのナノテックフィニッシュ~
ナノテックシステムのユーザーさんが施工された現場の写真を送って下さったのでそれをご紹介したいと思います♪ こんにちは。今朝地震の様子をTwitterにアップしたらフジテレビの「とくダネ!」から連絡があり、画像提供と電話音声を提供する事になった中堂... -
ナノテックシステムの講習会をする時はユーザー(施工店)目線で話すようにしている理由
先月の中旬頃の話になりますが、関東のある会社さんのところにナノテックシステムのご縁でお伺いしてきました。 こんにちは。 遠出をする時はリュックサックかゴロゴロ転がすタイプかいつも迷う有限会社クリンシアの中堂薗孝二(なかどうぞのこうじ)です... -
テナントカンパニー社製自動床洗浄機T2は洗浄機メーカーの中でもトップクラスの性能!
先週は宮崎のナノテックシステムユーザーさんが自動床洗浄機T2を導入されたので納品に立ち会って来ましたよ〜♪ こんにちは。最近急激に暑くなってきてどのタイミングで半袖にしようか悩んでいる有限会社クリンシアの中堂薗孝二(なかどうぞのこうじ)です... -
レストランの床の黒ずみは油?ワックス?まとめてキレイにしちゃいます!ビフォー・アフター写真付き
先日は地元でも有名なあるレストランの床を剥離したので、その時の様子を写真と共にお伝えしたいと思います。 こんにちは。今週末結婚式に出席する予定なんですが、スーツのズボンがキツくてどうしようか悩んでいる有限会社クリンシアの中堂薗孝二(なかど... -
久々に剥離剤を使ってみた結果!
今度剥離しないといけない現場が新規であるので、本番前に倉庫の奥に眠っている剥離剤を試すことにしました。 眠っているのはシーバイエスさんのこちらの剥離王。 以前は他の剥離剤を使っていたのですが、価格も高めだったので交流のあった広島の有限会社... -
ナノテックフィニッシュ
今日は老健施設の施工後の写真しかありませんが、ご紹介します。 ナノテックCR30倍でスムーズ洗浄後、シャインでリンス。 乾燥後ナノテックフィニッシュ1枚塗布。 1枚でもキレイに仕上がります。 出来たてのモデルハウスみたいですが、年数は結構経ってい... -
光沢復元洗浄してきました!
この間夫婦2人で施工してきた現場の様子をアップします〜(笑) 作業前でも十分キレイなんで光沢復元洗浄でと決めました。 物を移動してナノテックCR100倍を塗布します。 場所は違うけど、バルチャーオービタルにアプソンのCパッドをつけて洗浄。 その... -
木床の床洗浄ワックス
今日はこの間施工した木床の洗浄ワックスの様子です。 こちらは作業前の木床。光沢はありますが小傷が入っています。 木床は洗剤を前塗りすると染み込んでいく恐れがある為、バルチャーオービタルのタンクにナノテックCRをいれてタンク出し洗浄しました。 ... -
年1回の現場をバルチャーオービタルで施工
先日は年1回の現場をナノテックシステムで施工してきました。 研修室です。使用頻度が少ないのか光沢もまだ残っていました。 先日導入したバルチャーオービタルで洗浄しました。 ちなみに洗剤はナノテックCR30倍。パッドはレフパッドシャインです。 洗浄後...