トイレを快適に使うためには、トイレの臭いも重要なポイントなのでは?って思います。

いざ、トイレに入ろうとして

「ん?この臭いはどこから???」

「いつもトイレ掃除しているのに、この臭いはナニ?」

って思うときってありませんか?

 

もしかしたら、その臭いは壁からの臭いかもしれません。

目では確認しにくいかもしれませんが、

壁には意外とおしっこの飛び跳ねがくっついてしまったり、扉には手垢や雑菌がウジャウジャということも。

 

おしっこの飛び跳ねは便器周辺につくので、便器周辺は弱酸性の洗剤やクエン酸水(水200mlに対してクエン酸小さじ1)を吹きかけて拭き掃除をし、

 

扉や手が触れそうな部分は重曹水やアルカリ電解水で汚れを落としながら除菌してみると、より清潔なトイレにすることができます。

除菌や消臭だけでは臭いは取れないので、臭いの元となる汚れをしっかり取ることが大事です。

 

水に流せるタイプのお掃除シートなどもありますが、「流せる」といってもトイレットペーパーのように「水に溶ける」訳ではありません。

流せるお掃除シートは排水管の詰まりの原因にもなるので、できるだけお掃除シートは水に流さずにゴミ箱に捨てるようにしてくださいね。

 

また、アンモニアのような臭いは空気より重い成分が多く、下に溜まりやすいです。

なので、もし消臭剤を置くのなら

下の低い場所や、臭いの元になる部分の近くに置くのが効果的です!

反対に、芳香剤の香りは空気より重い性質なので、上の方に置いたり、窓側といった風通しの良い場所に置くのもオススメです!

 

ストレスを感じさせないトイレにするためにも、臭いを取るお掃除をちょっとでも意識してもらえたらいいな~って思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。