この世に酸素と水がある限り金属は錆びていくものですが、どうせ錆びが付くからとそのまま放置もしたくありませんよね。

正しい予防法を知ればサビを防ぐこともできるし、もしサビついたとしても適したお掃除アイテムを使えば業者さんに頼まなくても、キレイにすることができてしまいます!

今回は、そんな清掃業者さんのお仕事を減らしちゃうような便利なお掃除アイテムの紹介です♪

記事を読む時間がない方はこちらの商品がオススメ!

サビの除去にはこちら

サビ予防にはこちら

ついつい後回しにしちゃうトイレの手洗器の配管のサビ

トイレの手洗器下の配管ってお掃除が行き届かなくて、気付いたら錆びていたってこともよくありますよね。

お客様から

「サビが気になるからキレイにして欲しい!」

という依頼も多く頂きます。

プロも使っている泡立つスチールタワシでサビ落とし

こちらの写真はトイレの手洗器下の配管です。

サビがひどく、お客さまもキレイに落としきれるのか不安な気持ちで依頼されて来られました。

「多少キズがついても構わない!」

なんて覚悟を決めていらっしゃったみたいですが、お掃除のプロとしてはキズを付けたくはありません!!

わたしたちお掃除のプロは、汚れによって洗剤を使い分けているのはもちろんですが、対象物の素材にも注意してキズが入らないように、塗装が剥げたりしないように道具を使い分けています。

今回、配管のサビ落しに使ったのは『ニュースクランブル』という洗剤つきのスチールタワシです。

配管のようなサビ落しだけでなく、鍋やフライパンのコゲ落とし、流し台やガスレンジの頑固な油汚れにも使える、とっても使い勝手の良いタワシです。

水につけて擦るだけでサビを落とします!

使い方はとっても簡単で、スチールタワシを水で濡らして対象物を擦るだけ。

このスチールタワシには洗剤が含まれているので泡立ちが良く、泡立ちがなくなるまで何回でも使えます。

1袋に6センチぐらいのスチールタワシが10個入っており、手でちぎって使えるので、使いやすい大きさにして使えるのもポイント高いかな〜と思います。

擦った後は水でしっかり洗い流し、マイクロファイバークロス等で水分を拭き取ります。

ちなみに、使った後のタワシは、水分をしっかり切って保管すれば再度泡立たせて使えますよ。

作業後。

これまでずっと気になっていた、そして諦めかけていた配管のサビが見事に落ちましたぁ〜〜!!!

お客さまも、まさかこんなにキレイになるなんて想像していなかったらしく、かなり喜んでいただけましたよ〜♪

酸素と水がある限り、金属はサビ続けます

キレイになったからといって油断は禁物です!

金属はこの世に酸素と水がある限りどうしても錆びてしまうものなんです・・・困ったものですねぇ〜。

もし錆びてしまったら、今回紹介した『ニュースクランブル』でサビを落としてしまえば良いのですが、その後の日常的な拭き掃除としてアルカリ電解水『クリアシュシュ』を使った拭き掃除をするとサビを防ぐことができます!

アルカリ電解水『クリアシュシュ 』は製造方法が特殊で、防錆効果もバッチリあるし、製造過程で環境に悪いものを排出しないので環境にもとっても優しいんです♪

しかし、全てのアルカリ電解水がサビを予防できる訳ではありません!!

製造方法の違いでサビを予防できないものもあるので、その辺は気をつけてください!!

あなたの暮らしを豊かにするであろう知恵ネタをこれからもお伝えしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。